川釣りや川遊びを楽しむときに、やはり気になるのが水質。 川で釣れた魚を食べるときは、その川の水質が気になりますよね。 日本は水質を浄化させる技術に優れているそうですが、浄化する以前の問題で、国内のどの河川が綺麗なのか。 今回は、国土交通省が発表したランキングに基づき、国内の河川の綺麗な16の川をご紹介します。 河川に...
川・湖釣りの記事一覧
日本人に馴染みの深い魚。鮭。 輸入が多くを占めていますが、日本人であればだれでも知っている魚ですよね。 刺身や焼き鮭などだけでなく、イクラも食べちゃう日本人ですが、実際に泳ぐ姿を見たことがある人も少ないのではないかと思います。 魚釣りで鮭を釣ったことがある人は、大きな魚体とその引きに虜になってしまう人も多いようです。 ...
淡水と海水の入り混じる「汽水域」と呼ばれる河口部には、数多くの魚類・甲殻類・貝類・植物などが生息しています。 河口は、時間帯により塩分濃度を変化させる水域で、淡水魚・海水魚なども行き来する独特のオアシスともいえます。 そんなお魚パラダイス「河口」で、ルアーを使った実際の釣果をブログやツイッター、ユーチューブなどでの情...
田舎育ちの方は、近くの河川でカゴや網を仕掛けて小魚を捕まえたことがある人も多いかと思います。 今回は、「カニ網」とか「カニかご」と呼ばれる仕掛けの釣りを楽しむ方法やコツなどをまとめてみました。 カニかごで獲れるカニの種類 カニは世界に5000種類も生息していると言われています。 日本でも重要な食用種として流通していま...
「見える魚ほど釣れにくい」とはよく言ったものです。 魚の視力って0.13ほど(魚種にもよりますが)という話を聞いたこともあります。 最も視力が高い魚はカツオらしく、0.4以上の視力があるそうです。 魚からも人間が見えているの?? 実際に、見える魚は釣れにくいというのは多くの釣り人が体感していて、否定する要素はありません...
見える魚ほど釣るのは難しいと言いますが、鯉はかなり簡単な部類ではないでしょうか。 引きの強さも楽しめて1m越えの大物を簡単に狙える鯉釣り。 今回はどこにでも生息する鯉釣りの基本やポイントをまとめてみました。 鯉の生態 日本に生息する鯉は、かなり昔に中国大陸から来たものと考えられていました。 しかし、化石が見つかった関...
1
2
キーワードで記事を検索