家族釣りの定番と言ったら、サビキでアジを狙うか、ゴカイで鱚を狙うか、のどちらかではないでしょうか。

 

どちらも仕掛けさえしっかりしていれば、簡単に釣れるので楽しい釣りなのですが、今回はゴカイ・岩ゴカイで釣れる魚を20種まとめてみました。

 

 

ゴカイで釣れる魚

定番のゴカイで釣れる魚

1.鱚

ゴカイで釣る一番の対象魚になる鱚。
天ぷらや刺身など、小さな魚であるものの、いろいろな調理法があります。
サイズの大きい3年ギスとも言えるサイズは味が劣るものの刺身などが美味しいです。

匂いで感知して餌を捉えるものと思われていますが、もちろんゴカイがウネウネ動いていた方が集魚力はあります。

 

 

2.カレイ

鱚と並んでゴカイで釣るための対象魚になる魚です。
ヒラメの下位互換と思われていますが、エンガワなどは絶品だし、煮つけにしても最高。

マコガレイイシガレイオヒョウババガレイなどいろんな種類に分類され、北半球のどこでも生息しているそうですよ。

鱚狙いで釣れたら嬉しい魚ですよね。

 

3.チヌ(黒鯛)

何でも食べてしまうというチヌも、もちろんゴカイで釣れることは良くあります。

刺身やフライ、焼いても抜群の美味しさ。
釣れた時にはズシッとくる引きも楽しめて、サイズも50㎝になるものまで狙えます。

見えているとチヌはなかなか釣れませんので、ゴカイ釣りでも遠投で釣れることが多いです。

 

 

4.マゴチ

高級魚と言われるマゴチは砂地に生息しています。
ゴカイも岩の下などにいることが多いため、マゴチにとって大好物。

ただ、ゴカイで釣れるマゴチはサイズは期待できないですね。

鱚狙いで釣れることも良くありますが、小さなサイズはリリースしましょう。

 

 

5.メバル

20㎝-30㎝ほどの大きさの魚です。
釣り人には人気の魚で、ゴカイ以外でも何でも喰らいつきます。

背びれがとげとげしいので、針を外す際は手袋やタオルなどを使いましょう。

 

 

6.カサゴ

何でも食べることで知られる根魚。
いろんな種類がいますが、ゴカイで比較的簡単に釣ることができます。

見た目は美味しくなさそうなイメージですけど、煮つけや刺身などかなり美味しく食べることができます。

ガシラアカンゴアラカブボッカホゴなどいろいろな地方によっては呼び名があります。

 

 

7.スズキ(シーバス)

シーバス釣りに人気のスズキもゴカイで釣れます。
スズキは出世魚で、ゴカイで釣れるサイズは比較的に小さく、セイゴとかフッコとか呼ばれますね。

スズキもまた、砂地を回遊することも多く、ゴカイを食べますが、ミミズで釣れることもあります。
つまり、ワームでも釣れるってことですね。

刺身はもちろん、焼き魚がオススメ。

 

 

8.ハゼ

砂地に生息するハゼはゴカイが大好物。

食べることはできますが、身はぱさぱさしているような感じであまり好んで食べられません。
釣り上げたら元気なうちにリリースするのがマナーと思われる魚です。

 

ゴカイで釣れる意外な魚

9.真鯛

ゴカイで真鯛!?と思われるかもしれませんが、真鯛の幼魚は何でも口にするので、ゴカイで釣ったことがある人も多いようです。

真鯛の幼魚は食べる部分が少ないため、元気なうちにリリースした方が良いです。

40㎝以上なら調理したいサイズですが、ゴカイで釣れるのは非常に珍しいでしょう。

 

 

10.ベラ

ゴカイ釣りでは岩場の多いところだとベラの釣果が上がります。

色鮮やかなベラですが、食べたら美味しいとのこと。
鱚よりも引きが強くて、釣りでは楽しめるかもしれないけど、釣り上げたときのガッカリ感は否めません。

 

 

11.イサキ

ゴカイで釣れるイサキはサイズが小さいものに限定されそうです。

というのも、イサキは小さいうちはショア(陸)に近いところに生息していますが、ある程度のサイズになるとショアから少し離れます。

それでもゴカイでイサキが釣れたら嬉しいですよね。

食べても美味しいのですが、小さなサイズはリリースした方が良いかもしれません。

 

 

12.ロウニンアジ(GT)

メッキという呼ばれる小さなサイズのロウニンアジもゴカイで釣ることができます。

ロウニンアジは幼魚の時は砂地や河口などに生息しており、ゴカイで鱚釣りをしているときにも良くヒットします。

背びれが少し尖っているので触るときには注意して、食べないのであれば元気なうちにリリースしましょう。

 

 

13.カワハギ

口が小さいため、鱚やカレイを狙った針ではあまりかかりませんが、カワハギもまたゴカイで釣れる魚のひとつ。

肝も絶品だし、身も美味しいので是非とも釣りたい魚ですね。

ゴカイで狙う際は、砂地などはあまり期待できませんので港や岩場などで狙ってみると良いかも。

 

 

14.ウナギ・アナゴ等

ウナギやアナゴはゴカイやミミズ、ワームなどで釣れることがあります。

特に日本ウナギは今は高級魚とされていますから積極的に狙いたいですね。
ウナギを狙う場合は、ゴカイ釣りよりもその他の色んな仕掛けが釣果率は高いんですけど、とにかく夜行性なので夜に狙うと良いでしょう。

ミミズでもゴカイと同じくらい釣果が期待できます。

 

 

15.ヒラメ

小魚などを食べるヒラメもまたゴカイで釣れます。

しかし、ゴカイほどのサイズを食べるヒラメはやはりサイズには期待できません。

ルアーや泳がせ釣りで釣り上げるヒラメは大きいイメージがありますが、ゴカイで釣れるヒラメはせいぜい30㎝ほどのサイズではないでしょうか。

小さなヒラメは捌くのが難しいし、エンガワも少ししか取れないので、リリースが基本。

 

 

16.イシガキダイ

口に入るものは何でも食べるイシガキダイ。

イシガキダイがいるような場所にはゴカイは生息していることはほとんどないですけど、ゴカイでイシガキダイが釣れた報告もあります。

身が締まってて美味しい魚ですが、ゴカイで狙うのはちょっと難しいかもしれません。

 

 

17.アジ

アジはゴカイを食べないと思われていますが、港などで意外と多くゴカイでの釣果が上がっています。

活性の高いアジは、口に入るサイズのワームにも食らいつくので、ゴカイで釣れてもおかしくないですね。

もちろん、刺身やフライ、焼き魚など色んな調理法がある魚ですので、釣れたら嬉しいですね。

 

次のページはゴカイで釣れる外道をご紹介。

おすすめの記事