皆さんは、魚の口の中に寄生する虫の事をご存知ですか? こちらの気持ち悪い虫は、「ウオノエ」通称タイノエと呼ばれる寄生虫です。 主に、タイ・アジ・サヨリなどの口の中やエラ、体表などに付着し、魚の体液を吸いながら寄生します。 見た目も気持ち悪い・・。 ウオノエに寄生された魚は、貧血・栄養障害などを引き起こすそうですが、人...
食べ方の記事一覧
夏のキス釣りや防波堤のサビキ釣りなどで、よく釣れる外道の魚として扱われる「ゴンズイ」。 毒を持っていたり、見た目などから食べるのに適さないというイメージのゴンズイですが、実は非常においしい魚でもあります。 狙ってゴンズイを釣る人もいるほど美味で、そして危険な魚ゴンズイの食べ方をご紹介します。 毒針のある個所 刺され...
ルアーフィッシング・フカセ釣り・投げ釣りなど、様々な釣り方や様々な場所で釣れられる事の多い「ボラ」ですが、ほとんどの釣り人から外道として敬遠されています。 場所にもよりますが、沿岸で釣れるボラは独特の臭みがあり、食べるのに適さないというイメージが強いですが、実は非常に美味しい魚です。 そんなボラの卵巣はカラスミに使...
九州・沖縄地方など千葉県以南の港からも岩場からも簡単に釣れる魚と言ったら、ベラやカサゴですね。 カサゴは九州地方ではアラカブと呼ばれ、みそ汁や唐揚げで美味しく食べることができて、人気があります。 ベラも刺身などで美味しく食べることができる魚ですが、鮮やかな色が食べる気をなくしてしまうため、リリースされたり大型の魚のエ...
ずっしりと重みのある引き。 ヒットした瞬間にそれと分かる海釣りの外道・エイですが、ほとんどの方がリリース対象かと思います。 釣り動画などでも、外道として扱われていて、尻尾に毒針があるせいで釣り人の邪魔者扱いをされてしまいますね。 でも、ほとんどの釣り人がエイは食べれると知っているはず。 今回は、エイを美味しく食べる方法...
キーワードで記事を検索