青物狙いの誘いに非常に有効な「ダイビングペンシル」略して「ダイペン」。

大型の青物をターゲットにする為に、使われ始めたダイペンは、動かし方が重要になってきます。

今回、ダイペンの基本的な動かし方をご紹介しますので、参考にしてみてください。

 

頭が水面から浮くダイペン

ダイペンの基本的な浮き方は、頭を上にしてまっすぐ棒のように直立姿勢で浮きます。
この状態からローリング・ウォブリングしながら泡立つ波動で、荒波でもしっかり動作させる事が可能な最強のペンシルプラグです。

ダイペンのアクションで意識しなくてはいけないのが、「頭の操作」といっても過言ではありません。

では、ダイペンの操作方法を見ていきましょう。

 

ダイペン 基本アクション

ダイペンがダイビングした後、ジャークする時に「リールを二回巻く」のが基準のジャークとなります。

1ジャークでリールを二回巻く=基本のミドルジャーク」というのが、ダイペンの基本アクションです。

ティップを下に向けて、ほうきで掃くような動きから「ほうき引き」とも呼ばれてますね。

動かすというよりもロッドでルアーを引っ張るようなイメージです。

 

 

ダイビングアクションのポイント

ジャークを入れた後、ロッドを前へ送り出すように糸ふけを作ります。

できるだけダイペンが直立で浮き上がるように、なるべく素早く糸ふけを作ります。

「糸ふけ」を意識する事がポイントです

理由は簡単です。

糸ふけを作ることでダイペンが真っ直ぐ直立姿勢に浮くため、ダイビングの時に水の中に入ります。
逆に、ダイペンがダイビングする時に、中途半端に斜めになっていると、引いたときに上への力が働いてしまいます。

 

ダイペンは、ダイビングさせてパワーが乗っているときに糸をふけさせることで、イレギュラーな浮き上がりをつくります

生きた魚を演出するこのダイペンの動きが、青物の食い気を刺激するんですね。

 

 

ショートアクション

ショートアクションは、1ジャークでリールを一回巻き、糸ふけを作ります
40~50㎝くらい動かして浮かせるイメージです。

 

ロングアクション

ティップ操作でダイペンを沈ませてから、巻いていくというスイミング動作がロングアクションです。
リーリングさせてから「ストップ」の動作を入れて、また繰り返していきましょう。

 

ロングアクションは、青物へのアピール力が非常に強い動作になります。
もし、青物のチェイスが見えた場合は、ショートアクションに切り替えて攻めてみましょう。

大抵の場合、このショートで食いついてきます。

 

 

コンビネーションジャーク

激しいショートアクションを二回+ロングジャーク」が、ダイペンのコンビネーションジャークになります。

ショートアクションで青物を見向かせ、ロングジャークで青物にスイッチを入れるのが、コンビネーションジャークの特徴です。

 

 

ダイペンで狙う魚種

カンパチ、ブリ、ヒラマサなどに限らず、カツオやカジキ、シイラや根魚など、魚種を選ばないのが、万能プラグ「ダイビングペンシル」です。

 

他にもシーバス、GT、キハダマグロなど、食い気のある魚なら何でもバイトしてきます。

中には、大型のクエやハタを釣った実績を持つ方もいるようです。

 

 

ダンペンのワンポイント

ダイペンのアクションをかける時に、どうしてもルアーを潜らせよう、潜らせようと考えがちになりますが、無理に潜らせる事に集中しなくても大丈夫です。

なぜなら、ダイペンの集魚力は水面のスプラッシュにあるので、ルアーの背を水面から出すか、潜っても皮一枚程度で十分でしょう。潜らせるだけなら、シンキングペンシルを使えば良いです。

 

どうしてもダイペンを潜らせたいのであれば、「引き」をソフトにすれば潜ります。

 

むしろ、ダイペンは潜らせないように操作した方が、圧倒的に釣果が上がる事もありますので、ダイペンを潜らせる事にあまり意識する必要はありません。

皆さんの頭の中に「ベイトに食らいつく青物」をイメージさせて、誘い出ししてください。

青物は、皆さんのダイビングペンシルを見て、獲物に見せかけたダイビングペンシルを食いにやってきます。

 

 

「バコッ・バコッ」と音を立てて、追ってくる青物を頭の中にイメージして、自分を信じて操作してください。

コツを把握してても簡単に釣れませんから、試行錯誤しながら時合いを待ちましょう!

 

ダイペンの基本的な使い方は、いかがでしたでしょうか。意外とシンプルな操作で広範囲に探れる万能なプラグですので、これからダイビングペンシルを使って大型の青物を狙ってみたいという方も、ぜひ始めてみてはいかがでしょうか?

やはり、何度も投げ込みながら、その時のベイトの活性や潮の動きなどの変化に合わせて、ただルアーを操作するだけでなく、状況に応じて「海と同調させる自然なアクション」が肝になります。

水深数十mのレンジに居る青物を呼び寄せる魅惑のアピール力を持つ「ダイペン」は、信頼のある青物専用のプラグになること間違いなしで、おススメします。

おすすめの記事